リアルタイム3Dデータレコーダ『Duo』

Duoの特長
特長1・空間情報(XYZ)を記録
従来の2D映像の平面情報(XY)に加え、奥行情報(Z)も同時に記録します。
最長40分間録画できるので、時空間をまるごと再現できます。
録画時・再生時とも、3Dデータ/2Dデータ/深度データを並べて表示可能。
特長2・暗闇でもOK!
赤外線センサが、暗闇でも空間情報をとらえ、記録します。
また、30fpsのフレームレートで、物体のすばやい動きもとらえます。
特長3・リアルタイム3Dプレビュー
特長4・静止画切出し
特長5・その場で計測
メジャーを持ち出さなくても、手の届かないところでも簡単に測長可能です。
※この機能は現在開発中です。
Duoの主な仕様
動作距離 | 0.8 m ~ 9 m |
---|---|
視野角 (Horizontal, Vertical, Diagonal) | 58°H, 45°V, 70°D |
解像度 | 640 pixel × 480 pixel @ 30 fps 320 pixel × 240 pixel @ 30 fps |
XY空間分解能 (距離 0.8 m) | 1.4 mm |
Z空間分解能 (距離 0.8 m) | 2.2 mm |
装置サイズ | 180 mm × 35 mm × 50 mm |
ケーブル長 | 1.5 m (延長ケーブル使用で最大30 m) |
連続録画時間 | 640 pixel × 480 pixelで最大15分 320 pixel × 240 pixelで最大40分 |
動作要件 | OS:Windows7以降 メモリ:4GB以上 CPU:Intel Core(i3, i5, i7) GPU:AMD Radeon HD 5450 以上 |
製品カタログ
製品カタログは、以下のリンクをクリックしてダウンロードできます。
3Dデータサンプル
Duoで石膏像と室内を3D動画で録画後、3D静止画として取り出したものです。 マウスドラッグまたはスライドで回転、マウスホイールまたはピンチイン/ピンチアウトで拡大縮小し、360度方向から確認できます。※上記データサンプルをご覧いただくには、ご使用のブラウザがWebGLに対応している必要があります。主なブラウザのWebGL対応状況は以下の通りです。
IE:11以降、Chrome:41以降、Firefox:37以降、Opera:27以降、Safari:8以降、iOS Safari:8.3以降
3Dデータサンプルのページより、他の3Dデータ、3Dモデルのサンプルをご覧いただけます。